巡回健診
travel_clinic巡回型健康診断(巡回健診)
-
「お客様目線の健診サービスを提供させていただいております」
- 会場のセッティングや検査といった業務は勿論のこと、受診者様へのきめ細かな配慮のもと「安心・安全」な検査を受診していただける環境を整えております。
- Ⅹ線検査(胸部レントゲン検査)では最新のデジタル機器導入により「被ばく線量が少ない=身体に優しい」「高精細=精密な状態が分かる」検査をおこなっております。
巡回健診とは
お客様が医療機関に足を運ぶ代わりに、当院スタッフが直接お客様の事業所(またはご指定の会場など)にお伺いして実施する健康診断です。
直接お伺いすることで「健診に要する時間の節約」「受診率の向上(健康管理)」に貢献いたします。
こんな悩みはございませんか?
巡回健診が選ばれる理由
- 仕事が始まる前や、仕事をしながらの合間で健診を済ませたい。
- 午前中は業務の都合で時間が取れないので、午後から健診を行いたい。
- シフト調整などが難しく、病院で受診する時間がとれない。
- 個別に受診すると受診率が上がらず、長期に渡るので受診状況の把握が難しい。
- 検査毎で別々の検査機関へお願いしているが、コンパクトにまとめたい。
- 研修会などと同時に健診を済ませたい。
法定定期健診・法定特殊健診・ストレスチェックや産業医活動など、お客様の幅広いニーズにお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
また、貴重な健診の機会をより一層活用して頂くために、各種オプション検査も充実しております。健康管理に是非お役立てください。
巡回健診の3つのメリット
-
- 健診バスで訪問、その場で受診
-
- 企業様へ訪問し、その場で健康診断を行います。
訪問先で検査・診察部屋をご準備頂きます。
-
- 日程調整もスッキリ解消!
-
- 院内健診に比べ、短期間で職員健診を行えます。
当日、受診できなかった方は当院院内健診で受診可能です。
-
- 各労働安全衛生法の健診をご案内
-
- 雇入れ時法定健康診断 (第43条)
- 法定定期健康診断 (第44条)
- 特定業務従事者 (第45条)
深夜業務など
基本健診内容
法定健診 必要項目 | 追加検査項目(無料) | ||
診察・計測等 | 診察、問診、身長、体重、腹囲、BMI、血圧、心電図検査、視力、聴力、胸部エックス線検査 | ||
採血 | 末血 一般 |
赤血球数、血色素量(Hb) | ヘマトクリット、白血球数、血小板数、MCV、MCH、MCHC 女性も気になる貧血もチェック(ヘマトクリット) |
脂質 | HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪 | 総コレステロール 気になる総コレステロールも含まれます |
|
肝機能 | AST、ALT、γ-GTP | ALP、LDH、総蛋白、アルブミン、ChE | |
糖代謝 | 空腹時血糖 | ||
膵機能 | 血清アミラーゼ | ||
腎機能 | クレアチニン、eGFR、 尿素窒素、尿酸 肝臓・膵臓・腎臓までしっかりカバー |
||
検尿 | 尿糖、尿たんぱく |
巡回健診基本コース
税込 8,910円
各種コース オプション検査
- 生活習慣病予防健診(協会けんぽ)
- 特定業務従事者(夜間業など)
- 腫瘍マーカー検査
- 各種抗体検査 など
補助金を活用したお得なコースもあります
追加オプション検査
血液検査
項目 | 内容 | ||
胃がんリスク検査 (ABC検査) |
胃がんリスクが分かる検査です。 | ||
腫瘍マーカー | 3種 セット有り |
食道・胃・大腸など(CEA)、肝臓がん・肝硬変(AFP)膵臓・胆のう・胆管・大腸がん(CA19-9) | |
4種 セット有り |
男性 | 3種+前立腺がんの早期発見(PSA) | |
女性 | 3種+卵巣がん、子宮内膜症(CA125) | ||
5種 セット有り |
4種+肺がん(CYFRA) | ||
CEA | 腺がん(食道・胃・大腸などの腺細胞からの発生がん) | ||
AFP | 肝臓がん・肝硬変 | ||
CA19-9 | 膵臓・胆のう・胆管・大腸等のがん | ||
CYFRA | 肺がんの内扁平上皮細胞からの発生がん | ||
PSA | 前立腺がん | ||
CA125 | 卵巣がん、子宮内膜症 | ||
肝炎ウイルス検査 | HBs抗原 | B型肝炎の検査 | |
HCV抗体 | C型肝炎の検査 | ||
血液型 | ABO及びRH | ||
HbA1c | 糖尿病検査 | ||
甲状腺検査 | 甲状腺関連ホルモン検査:TSH・FT4 | ||
麻疹抗体検査 | 麻疹抗体の有無 | ||
風疹抗体検査 | 風疹抗体の有無 |
各種検査
項目 | 内容 |
便潜血検査(2日法) | 大腸がん・大腸ポリープの早期発見 (予約制)事前のお申し込みが必要です。 |
骨密度検査 | 骨量を測定することで、骨の健康状態(骨粗鬆症の有無)を検査する。 |
お問合わせ先
ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください | |
---|---|
電話番号 | 099-203-0215 |
FAX番号 | 099-203-0216 |
担当者 | 堂免 |